自然の中で食事をしたり、寝泊りするのってなんだかわくわくしませんか?
特に子供にとって朝から晩まで外で遊んで、外でご飯を食べられるキャンプは、楽しいはずです。
キャンプに連れてってあげたいなと思うお父さんお母さんもいるでしょう。でも、初めては何もかもが不安です。
テントで過ごせるのか、キャンプ場はどんなところなのか。赤ちゃんや小さい子がいてもキャンプなんてできるのだろうか、と思うのは普通です。
しかし、那須には、そんな不安を解決してくれる子連れに優しいキャンプ場がいくつかあります。
ここでは、キャンプアンドキャビンズ那須高原、那須野が原オートキャンプ場、塩原グリーンビレッジの3カ所を紹介します。

キャンプアンドキャビンズ 那須高原で子ども大満足
那須 キャンプ アンド キャビンズキャンプ場の魅力はなんといっても、子供が遊べる施設が充実しているところです。まずは、大きなじゃぶじゃぶ池!
子供たちは、一日中水鉄砲で遊んだり、すぐ横の売店でかき氷やソフトクリームを食べたり。他にも手作りのアスレチックや巨大なオセロがあったりとすごく楽しめます。
中でも、クリスタルハンターというのが面白くて、洞窟のような場所で宝探しみたいなことをして楽しみます。
ここは、小学生の子供たちでにぎわっています。幼児にはまだ、難しそうですね。
テントサイトもいくつか種類があって、一家族でも、複数のファミリーで行く場合でも、サイトの大きさを選べば広々とした場所が取れます。
コテージもたくさんあるので、テントが無くても、バーベキューだけでも十分楽しいですよ!おじいちゃんおばあちゃんと3世代でも来れちゃうくらいトイレ付きの広いコテージもあります。
キャンプ場についてひと段落したら、子どもはすぐ遊びたがりますが、ここなら歩いて遊びに行けるので車を出す必要が無く楽です。
そしてシャワーが親子で入れるように大きくて、こどもトイレがあって、どこもきれいで清潔なんです!トイレが汚いと嫌ですよね。
さらにここには、なんと露天風呂があるんです!脱衣所が狭いですが、お風呂は大きくて、洗い場もいくつもあります。気持ちよくてキャンプをしに来ているのを忘れてしまうくらいです。
22時までお風呂に入れるので、寝る前にお風呂に入って眠れます。
ここのキャンプ場は、いつも混んでいます。予約を必ずしてくださいね。
関連情報>>那須の遊び体験スポットが予約できる!
関連記事>> 那須キャンプ&キャビンズ 予約方法や設備情報
那須野ヶ原オートキャンプ場でプールも楽しむ
那須野ヶ原キャンプ場は、那須野が原公園の中にあります。私が、利用したのはオートサイトのみなので、その体験談を書きたいと思います。
まず、那須野ヶ原オートキャンプ場を選んだ理由を。
真夏に行ったので、ここの公園内にあるプールで一日遊ぼうと思ったからです。
市営のプールなので、入場料が安く、しかも流れるプールや広い幼児用プールがあって、小さい子連れにはすごくいいプールです。
お盆だったにもかかわらず、水が冷たくて思っていたより長く入っていられませんでした。
人は、そこそこいましたが、都内のプールのようなすし詰め状態ではありませんでしたので、比較的に快適に過ごせました。
ただ、公園内が広すぎて、プールとキャンプ場の移動に車になります。
移動中に子供たちは昼寝をしちゃいました。
電源サイト(電源サイトとはサイトに電源が付いているキャンプ場)は、一つ一つがこじんまりとしていて、木製のテーブルと椅子が固定されて設置されています。植木で囲ってあるのでプライベート感は楽しめますよ。
タープ内に固定のテーブルとイスが入るように設置することをお勧めします。でないと、テントが入りきりません。
オートサイト全体が、歩いてひとまわれるので、子どもはストライダーでひたすら走り回っていました。
トイレは水洗で手入れがきちんとされています。
お風呂が男女別であり、近い場所にあるので、お風呂上りに湯冷めしないようにさっとテントに戻ってこれました。
敷地内に公園もあるのでアスレチックや芝ソリ、バッテリーカーがあります。近くに安く遊べるところがあるのがすごく助かりますよね。
塩原グリーンビレッジ 森のいで湯 福の湯温泉も楽しめる
ここのキャンプ場は、子ども向けというよりは、温泉施設やレストランのある珍しいキャンプ場です。
しかし、子どもとのお風呂のことや食事を考えると何かと便利なキャンプ場なのです。キャンプサイトは、きちんと区切られていて、トイレも綺麗なので快適に過ごせます。
お風呂がなんといっても豪華です。宿泊者は無料で利用できます。
泡風呂やサウナといったお風呂施設が充実していて、中には軽食も食べられるので、小腹がすいたらうどんやカレーが食べられますよ。
そして、貸し切り風呂もあるので、家族で水入らずでお風呂に入れます。私は、山を登ったところにある貸し切り風呂を予約したのですが、子連れにはおすすめしません。
階段で昇ったり下りたり山道が大変で、私達が利用した時、ちょうど雨に降られてしまいました。抱っこして移動するのは、大変でした。
キャンプの夜は、一日中遊んだ疲れで子どもたちは、眠くなるのが早いです。小さい子ほど早めにお風呂に入っちゃうことをおすすめします。
レストランで予約をすれば、朝ご飯も食べられます。手作りのパンにウインナーやサラダのバイキング。朝ご飯の準備や片付けがないだけキャンプ場での朝がゆったり過ごせますよ。
夏は、プールが用意されたり、魚のつかみ取りができたりと子供向けのイベントも充実しています。
キャンプがしたいけど、温泉にも入りたい!という人に特におすすめのキャンプ場です。
まとめ
いかがでしたか?子供向けの施設やイベントが充実しているキャンプ場であれば、より安心してキャンプができますよ。
テントが不安なら、トイレ付きのコテージを選んでもいいですし、料理の手間が嫌なら、朝ご飯はレストランを頼ったりと、楽にすごすのもいいと思います。
大人も子供も快適なキャンプが那須ではかないます。是非、チャレンジしてみてくださいね。