アクアパーク品川がリニューアルオープンしてかなり話題になっていますね。
音と光を効果敵につかった、およそ水族館とはいえないような、アミューズメント施設となっています。
カップルがデートコースに使うには持ってこいのムーディーな水族館ですよ!
品川アクアパークの行き方・・駅から2分
品川アクアパークは品川駅から2分と非常にアクセスが良い場所にあります。(実際には人混みもあるので2分以上かかると言われてます)
デートだから車で乗り付けて・・と考える方もいますが、
関内にはアルコールが飲めるカフェもありますので、なまじ車で行くよりは電車を使ったほうが楽しむ幅がひろがっておすすめです。
行き方については、こちらの動画を見ておくと迷うことがないかと思います。
動画とはすこし違うルート
品川アクアパークは、実は品川プリンスホテルとつながっています。
駅からの行き方は品川プリンスホテルを目指して、案内表示などを参考に進んでいけばOK。
アクアパークとホテルはアネックスタワーという建物の3階でつながっているのですが、品川アクアパークは坂道を少しのぼった場所にあるため、ホテルの3解は水族館の1Fにつながるという構造になっています。
ホテルを経由しないでも坂道を登っていけばアクアパークにたどり着けますが、車いすなどで行かれる場合は、ホテルをとおり抜けた方が楽かと思います。
ただし、チケット売り場の混雑具合によっては、坂道のところまで並んで待たなければならないことがあります。
チケットはできれば事前に用意していったほうがスマートに入場できそうですね。
品川アクアパークの割引チケット情報
まず、正規の入場料は以下の通り。
大人 2200円
小中学生 1200円
幼児 700円
4歳未満は無料
クーポンがあるにはあるのですが、一人100円しか安くならないです。
ローソンなどのコンビニ端末で割引チケットが買えるとおもいきや、
現在のところはそういったものはないようです。
セブンチケット、ローチケなどで、定価ですが事前購入はできますので
現地につくまえに、コンビニでチケットを入手しておいたほうが、並ぶ手間がありませんので、100円引きよりはよっぽど使えると思います。
この記事を書いている時点では、まだ開業して1年ですので
まだまだ話題性が高く、今後客足に陰りが出てきた場合に割引チケットなどを経営戦略的に使っていくのではないかな?と思います。
ということで、今のところ
基本的に無条件で使える、特別お得な割引というものはまだありません。
品川プリンス宿泊者であれば割引してもらえますが、
こちらを利用するとかなり安くはなりますが、高額な宿泊費と比べると正直こんなもの?
といったレベルですね。
具体的な金額は・・・
大人1700円
小中学生 900円
幼児 400円
とそれなりに安くなります。
品川プリンスホテルだけかと思っていましたが、他に
グランドプリンスホテル高輪
グランドプリンスホテル新高輪
ザ・プリンス さくらタワー東京
こちらのホテルの宿泊も割引が受けられます。
結局のところ、2回以上行くということであれば
年間パスポートを買ってしまうのが一番現実的でしょう。
2回分の金額より100円安い金額で年パスを購入できますので
もう一回行く可能性がたかければ、年パスを買うのも手です。
駅近くなので、通学などでいつも近くを通るなんて場合は
年間パスポートを買っておいて、恋人との待ち合わせや、気分転換に利用する
といった使い方も面白いと思います。
品川アクアパークのデートでの楽しみ方
家族ずれでも勿論楽しめますが、デートで使う場合はなんといっても
「ジュエリーフィッシュランプ」でしょう。
円筒状の水槽が何本も展示してあるのですが、この中にはクラゲが泳ぎ、これをカラフルな光をつかってライトアップしている幻想的な空間です。
クラゲたちと光や音のコラボレーションで幻想的な演出を楽しむことができます。
付き合って間もないカップルも、マンネリ化してしまったカップルも
ちょっぴりムーディな雰囲気に盛り上がること間違いなしです。
少し薄暗い空間に、光の演出で照らされた恋人が
いつもよりかっこよく、いつもよりきれいに見えちゃうかもしれません。
ここだけでなく、館内全体がロマンティックな雰囲気に包まれていますので、デートにはうってつけの雰囲気を味わうことができます。
純粋な水族館として魚を見に行くつもりですと、逆に物足りなさを感じるかもしれません。
どちらかと言うと、学ぶ ではなく 理屈抜きに楽しむ というコンセプトの施設だと思った方が良いと思います。
お泊りデートなら
品川アクアパークは品川プリンスホテルに併設された施設です。
品川アクアパークで楽しんだあとは、ホテルで二人の時間をゆっくり楽しむことができます。
品川プリンスホテルは少しリッチなホテルですが、品川アクアパークの入場券がセットになっているプランもありますので、チェックしてみると良いです。
記念日などの特別な日に少し奮発して、特別な二人の時間を過ごすといった場合なら、デートプランとしても悪くないのではないでしょうか。
また、品川アクアパークではイルカたちがパフォーマンスでお祝いしてくれる
ウエディングプランがあります。
光や音の幻想的な演出もあり、特なウエディングになること間違いなしです。
ご結婚を考えておられるカップルは品川アクアパークで他とは一味違ったウエディングも考えてみてはどうでしょうか?
まとめ
今回、紹介した以外にも品川アクアパークは家族連れやデートで楽しめる見どころがたくさん。
水族館ならではの魚やイルカ、ペンギンなどの生きものと触れ合うことがでいるのはもちろん、
タッチパネルを搭載した水槽や、海中トンネルをイメージした「ワンダーチューブ」、
屋外の広場でアシカやオットセイ、ペンギンたちと一緒に遊んだり写真を撮ったりできる「フレンドリースクエア」
他にも楽しみどころが盛りだくさんです。
光や音の演出が季節によって様変わりするので何度来ても楽しめるというのもポイントの一つです。
私は恋人と訪れたのですが、どちらかというと親子連れが多い印象でした。
日曜日ということもあり込み合っていましたがゆっくり回ることができました。
2時間もあれば館内は一通り見て回れるとは思うのですが、私達カップルの趣味がカメラであることもありゆっくり撮影しながら回ったので半日ほど滞在しました。
館内に食事を取れるところがなかったので、ゆっくり回りたいかたは食事を済ませてから入館することがおすすめです。
私たちはかなりお腹が空きました。
今年の夏は暑さを気にせず、家族と恋人と品川アクアパークを訪れてみてはどうですか?