キャンプがしたいけど、ゆっくり温泉旅行にも行きたい!
野外でで飲んだり食べたりしてアウトドアもしたいけど、おいしいものも食べたい!
そんな贅沢な願いをかなえてくれるのが、塩原グリーンビレッジです。
ここのキャンプ場、テントサイトもコテージもたくさんあります。
魅力は、なんといってもお風呂とレストランでしょう。
日帰り温泉並みの施設と、ダッチオーブン料理や焼き立てパンが食べられるレストラン。
非日常を感じるには、とてもおすすめのキャンプ場です。
もくじ
塩原グリーンビレッジでのキャンプ
塩原グリーンビレッジでのキャンプは、
木で囲ってあるので、テントサイトやコテージにプライベート感があって良いです。
砂利サイトなので、ちょっとの雨でも、地面がぐちゃぐちゃになることもなく、
子供たちは外で遊べるので、子連れで行くなら、砂利サイトがおすすめ。
塩原グリーンビレッジでのキャンプは、女性や子連れキャンパーには特にポイントになるトイレとコインランドリーが近くにあって、とても使いやすかったし、きれいでした。
ただ、トイレの洋式と和式が半々(女性トイレ)のため洋式を使いたいときに、少し並ぶ感じです。
朝のコインランドリーは混みます。洗濯機が終わったら、すぐに取りに行きましょう。
すっかり忘れてた私は、洗濯機わきに置いておいた洗濯袋に
出来上がった洗濯物を誰かがご丁寧に入れておいてくれました。
というのも、中身を出さないと次の人が使えないですからね。
いつまでも取りに来ないからイラッとしてしまったのかもしれないですね。^^;
夏は、プールも楽しめますし、テニスもできます。
みんな水着で移動して楽しそうでしたよ。
夕方になると放送が入り、マスのつかみ取りが始まり、有料で、マスを買い取ることができます。
焼きたい人は、テントに戻ってマスの塩焼きが食べられますよ!
時間が足りないくらい、一日中キャンプ場で楽しく過ごせる場所です。
テントサイトでまさかのハチの巣
私はテントに泊まったのですが、テントを全部張り終えて休憩しようとしたときに、何故かよく蜂を見かけるなと思ったんです。
すると、見つけてしまいました。
スズメバチの巣が!
テント横の木の上部にあったんです。
誰も刺されなくてよかったと思いましたよ。
すぐに管理人さんを呼んだら軽トラで来てくれて、網とスプレーで駆除開始!
びっくりでしたね。
初めてのハチの巣の駆除を目の前で見れると私たちも、子供たちも興味津々。
管理人さんは、スプレーして、大方死なせた蜂とともに大人の手のひらほどのハチの巣を網でキャッチしてくれましたよ。
巣が無ければ、次第に蜂はいなくなると言われて、テントの場所移動はしませんでした。
おじさんが帰るときに、念のためのスプレーをくれて、ハチの巣を割って中身を見せてくれました。
初めて見る蜂の卵の光景にびっくりしましたが、新しい体験ができて、キャンプに来てよかったなと思った出来事でした。
ただ、日中に見つけてよかったと思いました。
でも、キャンプ場に、必ずや巣があるわけではないので、安心してくださいね。
塩原グリーンビレッジでのお風呂は、森のいで湯福の湯に決まり!
広いキャンプ場でもお風呂が無かったり、あっても脱衣所の争奪戦だったりと気合いが必要な場面も多いものです。
初めて行くキャンプ場だと、どんなところかあまり情報がないので心配にもなりますよね。
ところが、この塩原グリーンビレッジキャンプ場にそんな心配は無用です!!
なんと、源泉かけ流しの温泉施設が充実しているからです。
宿泊者専用の無料の温泉もありますが、ここに来たら、是非、福の湯に入ってください。
キャンプ宿泊者は、割引で入れます。
広い大浴場に、露天風呂、サウナまであるんです。
湯上がりにのんびりくつろげる広間もあれば、軽食も食べられます。
マッサージ機もあるんです。
キャンプの疲れも癒せますよ。
また、有料で貸し切り風呂もあります。
予約はその日の先着なので、貸し切りを利用したい方は、早めのチェックインをおすすめします。
ちょっと山道はあるけれど、山の中の温泉がお好みなら「展望の湯」を、
家族で入りたいという人なら「樽の湯」がおすすめ。
お風呂の場所を知らなくて、「展望の湯」に決めた私たち。
歩けない子も連れて日の暮れた山道は歩くのも辛かったです。
小さい子がいるなら、「展望の湯」は日中がいいですよ。
塩原グリーンビレッジのレストランで焼き立てパンやダッチオーブン料理を
塩原グリーンビレッジキャンプ場は、予約をしておけば朝食のサービスが楽しめます。
これがキャンプ場とは思えないほどの充実ぶり。
焼きたてパンに、サラダやウインナーなどの軽いおかずがバイキング形式で食べられます。
焼き立てパンが食べられるって贅沢ですよね。
ゆったりと幸せな気分になります。
意外とキャンプでの朝って、チェックアウトまでに片付けをしなきゃいけないし、朝ご飯をゆっくりしてると結構忙しんですよね。
なので、なるべく朝ご飯を軽く済ませたいと思う人もいるでしょう。
しかも、キャンプ場はみんなは、みんな早起きです。
お腹がすきますね。
なので美味しい朝食がいただけるのは、とてもありがたいです。
そして、キャンプならではの食事。
それは、ダッチオーブン料理です。
しかし、慣れない人にとっては、ハードルの高い料理ではないでしょうか。
塩原グリーンビレッジのレストランでは、なんとそのダッチオーブン料理がコースで楽しめます。
ランチもやっているので、ちょっとお腹が空いたときに便利ですよね。
まとめ
いかがでしたか? キャンプでの食事もお風呂も困らずにアウトドアが楽しめる場所ってあまりないですよね。
キャンプに来たけど、温泉もレストランもあって、キャンプじゃないような。
非日常の時間が過ごせる、
塩原フリーンビレッジはそんな場所です。